爪・ネイルの深いお悩みを解決します

ネイルサロン エクラーラ

ネイル初心者でもプロ級に!?サロン級に仕上がるコツのまとめ

ネイルをいざやろうとしてもネイルサロンでよく見るようなアートは難しいかもしれません。一方で、ネイリストがよくやっている裏ワザを使えば初心でもプロのような仕上がりのネイルは可能です。ここではサロンレベルに仕上がるネイルのコツをご紹介します。

ネイル初心者でも簡単にキレイに仕上がるネイルのやり方

ネイル初心者でも簡単にキレイに仕上がるネイルのやり方についてご紹介します。

先ほど準備した道具を使ってマニキュアを仕上げます。

やり方は以下の通り。

1.爪の長さ形を10本整える

エメリーボードを使って爪の形を整えます。

やり方形はいろいろありますが大切なのが【長さと形をそろえる】という事。

 

実は爪の形を整えるというのはネイリストでも難しい技。

 

ネイル初心者の場合は【形をそろえる】ということからやってみましょう。

爪の長さを短くしたい場合は爪切りで爪を切ってから形を整えます。

2.指先をお湯につけて角質を柔らかくする

ネイルサロンでは爪の形を整えた後、指先をお湯につけて角質を柔らかくします。

こうすることで爪についた角質が柔らかくなってお手入れしやすくなります。

 

ネイルサロンによっては角質軟化剤を使うやり方もあります。

またネイルサロンではフィンガーボールを使いますがご自宅でネイルをする場合はお風呂に入ってもOK

こうすることで指先の角質が柔らかくなり、お手入れがしやすくなります。

3.爪周りの角質をキレイに

指先の角質が柔らかくなったらプッシャーで爪の根元付近を優しくこすり爪についた角質をキレイにしていきます。

大切なのが【押しすぎない】事。

 

ネイル初心者の場合やり方が分からずつい強く押しすぎてしまいます。

私も初心者の頃よくやりました(涙)。

爪の根元を強く押してしまうと凹凸した爪が生えてきてしまいます。

4.キューティクルニッパーとガーゼを使う

さらにネイルサロンではガーゼで爪上の角質をふき取りキレイにしていきます。

やり方親指に巻き付けた状態で甘皮付近を優しく拭いていきます。

 

さらに細かいところはキューティクルニッパーを使います。

ネイル初心者でもサロン級の仕上がりに出来るのはこのひと手間があるから。

 

爪の根元にある角質をキレイにすることで爪根元ぎりぎりまでネイルが塗れるのでサロンのような仕上がりになります。

5.マニキュアを塗るときはベースコートから

爪のケアが終わったらマニキュアを塗ります。

順番はベースコート→マニキュア(2回)→トップコートの順番です。

 

皮膚についたマニキュアはコットンを巻き付けたウッドスティックでふき取ります。

楊枝をつかってもOKです。

6.最後にキューティクルオイルで保湿

マニキュアが仕上がったら最後はキューティクルオイルを指先に垂らします。

 

キューティクルオイルを垂らすことで指先を保湿できるほか、マニキュアにごみがつくのを防いでくれます。

マニキュアを塗ったら1時間は出来るだけ指先を触らず乾かすのがきれいなネイルを保つコツです。

ネイルの初心者がネイルをする際に最低限いるものとは?

ネイル初心者がネイルをする際に最低限いるものって何でしょうか?

ネイルサロンではいるものは沢山ありますが【最低限必要な物】といえば限られてきます。

究極的には

  • ベースコート
  • マニキュア(好きな色)
  • トップコート
  • 楊枝
  • 除光液
  • コットン

とりあえずこれだけあればネイルは出来ます。

 

この中を見ると【ベースコートとかトップコートっていらなくない?】と思うかもしれません。

私もネイル初心者の頃はそう思っていました。

 

しかしベースコートやトップコートはネイルにとってなくてはならないアイテム。

ベースコートはマニキュアと爪の接着を良くしたり色素沈着を防止する役目があります。

 

さらにトップコートの場合にはマニキュアの持ちを良くしたりツヤを出してくれる役割が。

逆にこの2つがないとせっかく塗ったマニキュアもあっという間に剥がれてしまいます。

 

この2つは必ず用意します。

ちなみに、ベースとトップコート兼用となっているネイルもあります。

 

兼用タイプだと1つで済みますのでアイテムを増やしたくない方は兼用を買うという方法もあります。

 

ネイルをいざ始めようとするといるものって沢山あります。

上記のアイテムさえそろえればとりあえずはネイルが出来るので初心者の方は是非やってみてくださいね!

ネイル初心者でもキレイに仕上がる色の選び方

ネイル初心者でもきれいに仕上がる色ってあるんでしょうか?

色選びで大切なのがネイルを【ムラなく塗れる】ということです。

 

これはネイルの場合カラーによってムラになりやすかったりなりにくかったりするため。

ネイル初心者にはムラになりにくい色を選んだほうがキレイなネイルに仕上がります。

 

具体的にネイル初心者におススメなのが

  • クリア
  • ラメ
  • 透け感のある色

この中でネイル初心者におススメなのがが【クリア】【ラメ】です。

 

クリアは透明で簡単に塗れる反面、指先が簡単にキレイに見えるネイル初心者におススメのアイテム。

 

さらにラメ入りのネイルもお勧めです。

 

ラメの効果で指先が華やかに見えるだけじゃなく落ちにくいというメリットもあるので長持ちします。

さらに透け感のあるカラー、というのもネイル初心者にはお勧め。

 

重ね塗りしていくことで色の調整が出来ますしその分ムラになりにくいので失敗が少ないからです。

【透け感のある色】とは塗った時に透明感のあるかどうかが目安。

 

逆に透け感のないカラーはムラになりやすくネイル初心者にはハードルが高いです。

ネイル初心者がやりがちなNGネイル落とし方とは?

ネイル初心者がやりがちなNGネイルの落とし方ってあるんでしょうか?

それが【爪をこすってしまう】という落とし方。

 

特にラメや濃い色のマニキュアをオフする際についやってしまいがちです。

実は私もその一人。

 

ネイル業界に入る前のネイル初心者の頃はマニキュアを落とそうと爪をゴシゴシこすっていました。

ネイルの勉強をするようになりゴシゴシこすらなくてもするっと落ちることを知って感動したのを覚えています。

 

濃い色やラメはネイルの中でもオフしにくい色。

ネイル初心者にとっては少々手ごわい相手です。

 

そんなネイル初心者が簡単にネイルをオフするにはどうしたらいいでしょうか?

それが【コットンを使う】という方法です。

コットンに除光液をしみこませ、爪の上に置いてしばらく待ちます。

 

こうすることで爪に塗ったマニキュアが柔らかくなりこすらなくてもキレイにネイルをするっとオフすることが出来ます。

さらにネイルサロンでは【ラメ用除光液】を使います。

こちらは普通の除光液よりもアセトンの量が多め。

 

ラメでもするっとオフ出来ます。

もちろん爪をゴシゴシこすらないことが大切です。

 

ちなみに除光液は【マイルド系】ではなく普通の除光液を使うのがコツです。

マイルド系はお肌には優しくてもなかなかネイルが落ちてくれません。

 

初心者にとっては使うだけ時間のかかるアイテムです。

それでしたら普通の除光液で短時間でオフした方が爪の乾燥も防げるのでお勧めです。

ネイル資格に関する関連動画紹介

動画1

ネイリスト検定試験の関連動画のご紹介です。ネイリスト検定の雰囲気がわかるデモンストレーションの動画です。どんな感じなのかな?と雰囲気を知りたい人に是非お勧めです↓

動画2

ネイルの資格について実際に開業経験のあるネイリストが解説した動画です。ネイリスト検定って?サロン経験は必要?ネイルスクールはどこがいい?ネイルサロン開業の準備は?等など分かりやすく解説しています。是非ご覧ください↓

ネイルに関する関連動画

ジェルネイルの下準備に関する動画をご紹介します。ジェルネイルで大切な下準備を分かりやすく紹介しています。映像も可愛いので見ているだけで楽しい気分にも♪是非参考にしてください↓

まとめ

今回はネイリストの資格ついて紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非ネイルを楽しんでいただけると嬉しいです。

テレビドラマに出演しました

ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。

2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。

第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!

この記事を書いた人:ネイリスト 山崎さやか

ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか

初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。

現役のプロネイリストです。

国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。

サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。

このサイトでは今までの経験をもとに、

  • ジェルネイルやマニキュアのお役立ち情報
  • 爪に関するお悩み相談
  • ネイルスクールやネイル検定取得
  • サロンワーク
  • ネイルサロン独立開業や経営

といったことをプロの視点から書いています。

爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。

ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!

サイドメニュー

記事リンク