爪・ネイルの深いお悩みを解決します

ネイルサロン エクラーラ

ミキシングジェルとは?クリアとの違いや使い方まとめ

ミキシングジェルとはカラージェルと混ぜて使うジェルのことです。ネイルサロンではカラージェル以上に使用頻度の多いジェル

以下ではプロネイリストが上手なミキシングジェルの使い方や注意点についてご紹介します。

ミキシングジェルとは?

ミキシングジェルとはカラージェルのクリア版

マニキュア

ミキシングジェルを簡単に言うと「カラージェルのクリア色」。

つまり色のついていない【カラージェル】なんです。

 

ミキシングジェルに色を入れるとカラージェルになっちゃいます。

ネイルサロンではカラージェルの色を薄めたり、ラメネイルをする場合などに使ったりします。

 

ジェルネイルをセルフでやる方法について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

ミキシングジェルのメリットはキレイに塗れる!

ミキシングジェルのメリットって何でしょうか?

 

それは【カラージェルと混ぜてもキレイに塗れる!】とう点です。

理由は【粘度がカラージェルと同じ】だから。

 

粘度が同じだとカラージェルと混ぜても非常に塗りやすいんです。

 

逆に硬かったりサラサラタイプのベースジェルとかと混ぜると塗ったときにべちゃべちゃになってしまう事も。

筆者のネイルサロンでもお客さんのお肌の色に合わせてカラージェルを薄めて使う際に重宝しています。

ミキシングジェルとクリアジェルの違いとは?

ミキシングジェルはクリアジェルの一部

クリアジェルとミキシングジェルの違いって何でしょうか?

 

明確な【定義】はありませんが、クリアジェル=透明ジェルの総称

そのためミキシングジェルもクリアジェルの一部と考えます。

 

しかし同じクリアジェルでも用途によって使い分けが必要です。

 

ミキシングジェルは爪に直接塗ったり(ベース)トップのように仕上げジェルとして使用することはできません。

 

ベース⇒爪に直接塗ることができる

トップ⇒最後に塗る(仕上げとして使う)

 

というように同じクリアジェルの中でも用途によって微妙に使うジェルが違います。

 

そういった理由からミキシングジェルを爪に直接塗るのはNG。

ベースジェルをそろえましょう。

 

ただしベースジェルとしても使えます】と表記のある場合はもちろん爪に直接塗ってもOKです。

 

ミキシングジェルは実はネイルサロンではかなり頻繁に使います。

 

ベースやトップは硬さが微妙にカラージェルと違っているので混ぜるとシャバシャバになってしまったり逆に硬すぎて塗りづらいこともあるんです・・・

 

でもミキシングなら【カラージェルと粘度がほとんど同じ】なことも多く非常に使いやすいジェルなんです。

 

ぜひ使ってみてくださいね!

ミキシングジェルと普通のジェルの違い

ミキシングジェルはベースの代用不可

ミキシングジェルの見た目は透明ですよね。

 

先ほどお話したように、透明な見た目のためミキシングジェルは【クリアジェル】と呼ばれています。

 

見た目が同じなので爪に直接塗るベースジェルやジェルの仕上げに塗るトップジェルの代わりに使ってもいいかな~と思うかもしれません。

 

しかし成分が違うので残念ながらミキシングジェルはベースにもトップにも使えません。

もしベースやトップを塗る際は専用のジェルを使います。

 

ネイルサロンでも大抵はベース&トップのジェルは別に揃えます。

 

というのも、お客さんの爪の状態によって使い分けるからです。

 

もしどうしてもミキシングジェルをベースやトップとして使いたい!という場合はただし、【ベースとしても使えます】とか【トップとしても使えます】と表記のあるものを選びましょう。

 

最近は【3wayジェル】という名称で市場でありますので手軽に入手することができます。

ミキシングジェルは長さ出し出来ない

通常、ミキシングジェルはカラージェルの仲間なので爪の長さを延長する【長さ出し】は出来ないです。

 

しかし、現在【オールインワン】タイプのジェルネイルが発売されていますのでもしかしたら【長さ出し】が出来るミキシングジェルが出るかもしれません。

 

購入する際はパッケージに【ミキシングジェル】 【長さ出し(スカルプティング)】として使えるか確認してから購入する必要があります。

ミキシングジェルが必要な場面とは?

ミキシングジェルが必要な場面は【ネイルアート】の時

ミキシングジェルが必要な場面はたいてい【ネイルアート】の時です。

 

なので【ほとんど一色塗りやべた塗りしかしません】という人にとってはミキシングジェルっていらないアイテムだと思います。

 

ネイルアートでよく使うのが【ピーコック】【ジェルグラデーション】などのジェルを微妙に動かして色をぼかしていくアートの時。

 

そのため最初はベースやトップジェルのように【必須アイテム】ではありません。

 

もしネイルアートをやってみたいのであればその時に購入すれば十分だと思います。

ミキシングジェルでグラデーションが簡単に!

ミキシングジェルが必要となるのは【グラデーション】ネイルアートをするときです。

正直、グラデーションの時はは必須。

 

ミキシングジェルで薄めないと、色の段差がハッキリ出てしまいキレイに作れないからです。

 

もしミキシングジェルなしでグラデーションを作る場合には【薄い透明系のジェル】を使う事をお勧めします。

 

筆者のネイルサロンでは大体、

ミキシングジェル:カラージェル=2~3:1

の割合で混ぜて使っています。

 

白の様な不透明な色の場合にはミキシングジェルかなりの量入れます。

 

最初にミキシングジェルをパレットに取ってから白いジェルを取ると、カラージェルの無駄遣いを防ぐことが出来ます。

ミキシングジェルの使い方!

1.ジェルの色を薄める時

ジェルネイルって実は濃い色が多いです。

 

そのため筆者のネイルサロンではお客さんの要望に合わせてミキシングジェルと混ぜて使います。

こうすることで自然で品のあるネイルの仕上がりに。

 

メーカーによっては色のバリエーションが広がるため、わざと濃くしている場合もあります。

 

【濃いなあ】と思ったらカラージェルとミキシングジェルを混ぜるといいですよ!

派手なカラージェルも自然な色に変わります。

2.グラデーションを作る時

ジェルグラデーションをつくる際もミキシングジェルは大活躍します。

 

特に白などのパステルカラーはそのままだとグラデーションしにくいためミキシングジェルと混ぜて使います。

 

割合は

色:ミキシングジェル=1:1~3

ぐらいが目安。

 

結構使いますよね。

 

私の場合はまずパレットにミキシングジェルを出しておいて、そこにカラージェルをだして混ぜます。

こうすることでカラージェルの無駄遣いを防ぐことが出来るからです。

 

さらにラメとミキシングジェルを混ぜるとキレイなラメネイルに。

100円ショップで売られているラメもプロっぽい仕上がりになります。

3.細い線を書く時

一度ミキシングジェルを塗ってから細い線を書くとびっくりするぐらいキレイにかけます。

 

これぞプロの技!

さらにピーコックなど、ネイルアートの滑りをよくする際にも最初にミキシングジェルを塗っておきます。

 

さらにネイルアートの上にミキシングジェルを塗ってから新しいネイルアートをすると奥行きのあるアートに。

(主に大理石ネイルやマーブルネイルで使う技法)

 

1個持っていると非常に便利なアイテムですよね!

ベース&トップをミキシング代わりに使える?

ミキシングジェルを使うのがベスト

ベースジェルやトップジェルをミキシング代わりとして使えるんでしょうか?

 

結論から言えば【物理的には出来ます】しかし筆者のネイルサロンではやりません。

 

なぜなら粘度が変わってしまってキレイに塗れないからです。

 

サラサラトップコートと混ぜちゃうことでネイルの仕上がりに影響することも少なくないです。

 

もし節約したい場合にはミキシングとして使えるベースジェルを使うという方法も。

 

最近では3WAYジェル(ベース&トップ&ミキシング)というのもありますのでそちらがお勧めです。

ミキシングジェルがない時の代用は?

ミキシングジェルがない時に他のジェルで代用することって出来るんでしょうか?

 

基本ミキシングジェルがあったほうがいいですけど、私だったら【ベースジェル】で代用します(サロンではやりませんけどね)。

 

しかし基本は代用せずにミキシングを買った方が良いと思います。

 

なぜかと言えば理由は2つあるんですけど、1つ目は【普通にベースジェルのコストが高いから】です。

 

メーカーによって違いますがベースジェルやトップジェルの値段は他のジェルネイルよりもグラム単価が高い傾向にあります。

 

なので、ちょいちょいベースジェルを代用に使うのは正直もったいないです。

 

もしネイルアートでたくさん使うようであれば代用せずミキシングジェルを購入したほうがオトクです。

 

さらに2つ目ですが、ベースジェルはカラージェルと粘度が違うので使いづらいというのがあります。

 

なのでやっぱりカラージェルと粘度の同じミキシングジェルを使うのがおススメです。

ミキシングジェルの値段って?

値段についてご紹介します。

 

ブランドによって値段は違いますが、目安としてミキシングジェルはカラージェルとグラム当たりの値段は大体値段は同じぐらいです。

 

とはいえ、ベースやトップはこだわって高価なものを使えばジェルネイルはキレイに仕上がることが多いのが現状。

 

そのためミキシングジェルは比較的値段が安く大容量で使えるものを選ぶ傾向があります。

 

もちろん品質が良くて値段が手ごろのミキシングジェルもたくさん売られていますのでそういったものを使うのがおススメです。

関連動画紹介

ミキシングジェルを使ったアート

ミキシングジェルの使い方さくっと見たい方におススメ!

難しいグラデーションアートやドロップアートのやり方を見ることが出来ます。

ネイルアートを本格的にやってみたい!という方におススメの動画です。

是非ご覧ください↓

縮まないクリアジェル

この動画は【縮まないクリアジェル】について紹介している動画です。クリアジェルなのでミキシングジェルについても扱っています。ジェルネイルをするうえで非常に役立つ動画となっていますので是非ご覧ください。

筆者おすすめミキシングジェル紹介

おすすめのミキシングジェルは?

筆者おすすめのミキシングジェルをご紹介します。

 

基本的にミキシングジェルはカラージェルと同じブランドのものを使う、というのがベストです。

 

しかし実際には【色々なブランドのカラージェルを使っている】というのが実際だと思います。

 

筆者の目線からいえば【とりあえず迷ったらコレ!】的な使い勝手と【とにかく大量に思いっきり使える!!】という安さも大切だと思っています。

この2つをおさえたおすすめ&人気のミキシングジェルをご紹介します。

Melty Gel クリアジェル

ネイリストにも大人気のMelty Gel クリアジェル。

人気の秘密はなんといっても【量】と【価格】。

 

3gで800円(ホームページより)は破格ともいえるお値段設定です。

 

さらに14グラムという大容量もあります。

 

ミキシングジェルとしてだけではなく、ベースジェルやトップジェルとしても使えるマルチなジェルネイルです。

まとめ

今回はミキシングジェルについてご紹介しました。

もちろんプロなら知ってますけどセルフとなると知っている人はまだまだ少ないです。

上手に使いこなしてプロ級ネイルアートを楽しんじゃいましょう♪

ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非ネイルを楽しんでいただけると嬉しいです。

テレビドラマに出演しました

ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。

2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。

第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!

この記事を書いた人:ネイリスト 山崎さやか

ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか

初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。

現役のプロネイリストです。

国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。

サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。

このサイトでは今までの経験をもとに、

  • ジェルネイルやマニキュアのお役立ち情報
  • 爪に関するお悩み相談
  • ネイルスクールやネイル検定取得
  • サロンワーク
  • ネイルサロン独立開業や経営

といったことをプロの視点から書いています。

爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。

ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!

サイドメニュー