爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
フットジェルネイルをしていて爪が伸びたらどうしたらいいでしょうか?基本的にジェルをしたまま切らないほうがいいです。ここではフットジェルをしていて爪が伸びたときの対処法についてプロネイリストがご紹介します。
結論から言えば、フットジェルネイルも普通のジェルネイル同様、
付け替え時期まで何もしないのがベスト。
したがって爪切りで切らないのが一番いいです。
なぜなら、ジェルネイルをしたまま短くすることでジェルネイルが剥がれやすくなってしまうからです。
しかし実際はネイルサロンに忙しくてなかなかいけない場合もありますよね。
ジェルネイルしたまま短くすることでリスクはあります。
しかしフットジェルネイルを切りたい!という方のためにやり方と注意点をご紹介します。
ちなみに手のジェルネイルを短くする方法については以下でご紹介しています。もしよければご覧ください
ジェルネイルを爪切りで切るのはなぜダメなんでしょうか?
ジェルネイルを爪切りで切ってしまうことで、先端のジェルネイルがが無くなってしまうからです。
もともとジェルネイルは爪の表面からエッジまでをくるむように塗ります。
こうすることで爪の先端からの剥がれを予防できるからです。
爪の先端を切ってしまうことでその結果
といったことが起ってしまうからです。
ジェルネイルがはがれてくると爪が傷んだり、その部分に水が溜まって不潔な状態になったりといい状態とは言えません。
もしジェルネイルをしたまま足の爪切りする場合には、こういったリスクを知っておく必要があります。
フットジェルネイルが伸びてきたら【付け替え】するのが一番いいです。
足は手に比べて爪の伸びる速度が遅いのが特徴です。
ハンドほど頻繁に付け替えする必要はありませんが、できたら2か月を目安に付け替えします。
あまり放置しておくとフットジェルネイルの先端が巻いてきて痛みを感じる人もいます。
実はネイルサロンでもそのままにした置いた結果、爪の先端が巻いてきていたい思いをする、という方も少なくありません。
特にストーンをたくさんつけたアートを足にする際は要注意です。
そうならないためにも定期的に付け替えするのがお勧めです。
フットジェルネイルの付け替え期間の目安は1か月半~2か月程度。
夏の時期だとサンダルを履くので気になりませんが、パンプスを履く場合には靴がきつく感じることもあります。
我慢して履き続けることで爪に横溝ができたりすることもあります。
さらに爪周りにゴミが溜まって匂いが出たりジェルネイルが巻いてきてしまい、痛みが出ることもあります。
足爪を切るタイミングでジェルネイルを付け替えするようにしましょう。
足もスッキリして見た目もキレイに見えます。
ちなみに爪切りを使った方法(リスクはありますが)は次にご紹介します。
もしどうしてもジェルネイルを切りたい場合にはファイルを使うのがベストです。
↑ネイルファイル。右端にあるのがグリッド数。お勧めは150~180グリッド
爪やすりを使います。ネイルサロンではネイルファイルと呼んでいます。
ちなみに、爪切りの裏についているヤスリは、まったく使えませんので専用のファイルを用意するのがお勧めです。
やすりの粒子の粗さがグリット数という、数字で表されています。
用意するファイルは
この2つが必要です。
もしどうしてもジェルネイルを切りたい場合にはファイルを使うのがベストです。
フットジェルネイルを短くする方法をご紹介します。
こんな感じです。
ジェルネイルと爪切りに関する関連動画についてご紹介します。
非情に役立つ動画となっておりますので是非ご覧ください。
ジェルをしたまま爪を短くする方法に関する関連動画です。
爪を短くしたい人はぜひご覧ください↓
足の爪の切り方に関する動画です。
足の爪のファイリング方法~ネイルまでの工程を丁寧に解説しています。ぜひご覧ください↓
以上フットジェルネイルを短くする方法についてご紹介しました。
やはり最後はネイルサロンで付け替えしてもらうのが一番です。
確かに筆者のお客さんでも何か月も持つ人もいます。
爪切りを使って切っている、という人もいますが見た目は正直キレイとは言えません。
定期的に付け替えることでジェルネイルだけじゃなくて足もキレイに保つことができるからです。
長くても2か月に一度はネイルサロンでフットジェルネイルを付け替える習慣をつけましょう。
ジェルネイルでも使えるネイルニッパーについてまとめています。
今回はジェルネイルが伸びてきたら爪切りできる?についてご紹介しました。
どうしても足爪が気になる方の裏技として【マニキュア】にする方法もあります。
フットのマニキュアは実は持ちが非常に良いです。
立ち仕事の方などは短いですが、普通に生活する分でしたら1か月弱はきれいに持ちます。
そういったやり方もありますのであなたの生活にあったネイルを楽しんじゃいましょう♪
今回は足のジェルネイル爪切りできる?について紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非楽しんでいただけると嬉しいです。
ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!
ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか
初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。
爪に関するご相談をいただくことが多く、ネイリストとして培った経験をもとにネイルのお悩み解決する記事を書いています。
さらにセルフネイルを身近に楽しめる方法や、これからネイリストになったり、サロンを開業しよう、という人のために役立つ記事を書いています。
ネイルをもっと楽しめる人を増やす、を基本理念をしています。