爪・ネイルの深いお悩みを解決します

ネイルサロン エクラーラ

ネイルベッドの伸ばし方!すぐできる育爪で指先からキレイに♪

爪のピンクの部分ネイルベッド。ネイルベッドを長く伸ばすことでスラっと憧れの爪に♪でもどうやって伸ばすの?ネイリストがネイルベッドを伸ばすお手入れ方法をご紹介します。

ネイルベッドを伸ばす方法ってある?

ネイルベッドを伸ばすとスラっとした爪にみえるワケ

ネイルベッドは爪がキレイに見えるために大切な部分

ネイルベッドを伸ばすことでどんな効果があるんでしょうか?

それが

  • 爪が長く見える
  • 指先がスラッとしてみる

この二つです。

 

爪を延ばさなくても少しでも爪が長く、スラっと見えたら嬉しいですよね。

 

この理由として縦ラインが強調される、という効果があります。

 

そのため爪をそれほど長く伸ばしていなくても縦ラインが強調され指先がすらっと見えるというウレシイ効果が。

 

私のネイルサロンでも【仕事があるので爪を伸ばせない】という方は結構いらっしゃいます。

 

そんな方には【爪の削り方】を工夫していただいて月に1回のネイルケアをお願いしています。

 

爪が伸ばせない・・・

という方でもネイルベッドを伸ばすことでスラッとした指先を楽しむことが出来ます♪

ネイルベッドとは?

ネイルベッドとは、一言で言えば

ネイルベッド=爪のピンクの部分

です。

もっと具体的に言えば、【爪の根元からフリーエッジまでの部分】の部分です。

---------

★ネイルベッド:爪床(そうしょう)。ネイルプレートが載っている台に当たる部分。ネイルプレートはネイルベッドに満っ託して載っているだけで完全には固定されていない。引用:JNA テクニカルシステム ベーシック

---------

爪と皮膚がくっついているのですが、【完全にはくっついていない】というのがポイント。

 

なのでネイルベッドと爪がくっついているピンクのところは増えたり減ったりする部分でもあります。

ネイルベッドが伸びない訳とは?

ネイルベッドを伸ばしたくてもなかなかうまくいかない、という人もいます。

理由としては色々あるのですが、

1.爪が弱っている(というか薄くなっている)→特にジェルなどで爪が薄くなると爪こう剥離と言ってフリーエッジから爪が少しずつはがれてくることがあります(私自身経験あり)

2.爪先を酷使ハイポニキウムの部分を酷使することでフリーエッジが下に下がってしまう(ネイルベッドがその分小さくなる)

3.爪を短く切りすぎる→爪切りなどでフリーエッジを全て切ってしまうとハイポニキウムに負担がかかり、ネイルベッドが下に下がってしまう

ネイルベッドを伸ばすにはハイポニキウム育成が大切

実はネイルベッドを伸ばすには爪の裏側についているハイポニキウムケアするのがポイントです。

ハイポニキウムとは爪下皮(そうかひ)といって爪の裏についてる白いもやもやした皮膚のようなものです。

 

触ると感覚があるので切らないようにネイルサロンでは注意します。

私自身、もともとネイルベッドが長い方ではなかったのです。

 

でも、ネイルやネイルケアをしっかりするようになりハイポニキウムが爪の裏から見えるようになったと同時にネイルベッドの面積が伸びるようになりました。

 

ネイルベッド自体は直接ケアできませんが、ハイポニキウムをケアすることで間接的にネイルベッドをケアすることができます。

 

ポイントは

  • 爪の削り方
  • 保湿

 

この二つです。

 

正しいケアをすることでネイルベッドが伸び【すらっとした爪にみえる】というウレシイ効果も♪

 

私のネイルサロンではこのネイルベッドを延ばすためのネイルケアを行っています。

 

ここではキレイにみえるネイルベッドのお手入れ方法をご紹介します。

セルフで出来るネイルベッドを伸ばすお手入れ

1.ネイルベッドを伸ばすなら、爪を短く切らないことが大切

ネイルベッドをキレイに伸ばすケアで一番大切なこと。それは爪を短く切り過ぎないという事です。

 

特に深爪気味の人は要注意です。

実は爪は皮膚と【真空】でくっついているだけなので意外と簡単に剝れます(痛いですが)。

 

特に爪を切る際にぎりぎりまで切ってしまうとどんどネイルベッドが小さくなってしまいます。

 

実は私もこれ以前やってました。学生時代【フリーエッジはすべて切るように】という校則だったので爪切りでパチンと切ってました。

 

ぎりぎりに切るとどうしても【指先に爪切りをぎゅっと押して切りますよね】それが良くないんです。

そのぎゅっと押し当ててパチンと切った衝撃でハイポニキウムがはがれてしまうからです。

 

爪を切るときはネイルベッドが剥がれやすいので注意しながら切りましょう。

2.フリーエッジは最低でも1ミリ残して切る

先ほど【爪を短く切りすぎない】というコツをお伝えしました。

具体的には【フリーエッジは最低でも1ミリ残して切る】ようにします。

 

ネイルサロンではできたら2ミリぐらい残します。

 

その方が綺麗に爪が見えるからです。

 

よく【爪の白い部分は全て切る】という人がいますがあれだとどんどん深爪が進んでしまいます。

 

フリーエッジを少し残すことでネイルベッドをキレイに伸ばすことが出来ます。

3.爪切りの仕上げは【ファイル】を使う

ファイルで爪を削る女性

ちなみに爪を切るときの道具ですが

  • 爪切り
  • ファイル(爪やすり。180グリッド程度)

この2つを使います。

 

よく【爪切りはNG】という人がいますが、使ってもOKです。

 

ただし、やり方としては

  1. 爪切りを使う場合はフリーエッジを2ミリ程度残して切る
  2. ファイル(爪やすり)で形を整える

というのがポイントです。

 

間違ってもネイルベッドのギリギリまで爪切りを使って切ってはいけません。

ネイルベッドのギリギリに爪切りで切ることで皮膚がグイッと押されその瞬間、ネイルベッドが剥がれます。

 

ネイルサロンでもネイルニッパーを使いますが、その場合もアウトラインのみ使います。

仕上げはファイルを使う事でネイルベッドを残しつつケアすることが出来ます。

4.爪の形は尖らせない。ラウンドがベスト

ラウンドスクエアに削った爪

ネイルベッドをキレイに伸ばすために爪の形は非常に大切です。

具体的には

  • ラウンド
  • スクエア(またはスクエアオフ)

がいいです。

 

スクエアオフとは【四角い形】。

 

実際家事をするときに非常にやりづらいので今はあまり人気のない形です。

そのため、現実的にはラウンドがべストです。

 

ラウンドの特長は【爪の両端を残している】という点。

 

両端を残すことで、ネイルベッドがまんべんなくキレイに伸びるからです。

逆に、爪の先端をとがらせたり、ほっそりさせるのはNG。

 

ネイルベッドの形もほっそりしてキレイに伸びてくれないからです。

ラウンドの形に整えることでキレイなネイルベッドを育てることが出来ます。

 

ちなみにサイドの部分(指の幅からはみ出している部分)は整えたほうがきれいに見えます。

その方が実は【爪が巻きやすい】という効果もあるので削りすぎない程度に落とした方が指先全体が綺麗に見えます。

5.ネイルをすることでネイルベッドをキレイに伸ばす

マニキュアをした爪

実はネイルを爪にしておくことでネイルベッドをキレイに伸ばすことが出来ます。

 

ネイルとは

  • ベースコート
  • マニキュア
  • ジェルネイル

どれでもOKです。

ネイルは乾いたり硬化することでほんの少しですが内側に縮みます。

 

そうすることで爪に自然なピンチが内側に入り、キレイなカーブを描いてくれます。

 

ネイルを長くしている人に爪がほっそりしている人が多いのはこのためです。

さらにネイルベッドも綺麗に伸びてくれます。

 

ただしこの時も【爪を尖らせない】【サイドを削り過ぎない】という事が大切です。

ネイルサロンでネイルベッドを伸ばすという方法も!

ネイルサロンのお手入れでネイルベッドを伸ばす

自分で出るネイルベッドを伸ばす方法をご紹介しましたが正直面倒なものも多いです。

 

忙しい、面倒という方にはネイルサロンでケアすることでネイルベッドをキレイに伸ばす、というやり方もおススメです。

 

ネイルサロンにはネイルケアというメニューがありお手入れしてもらえます。

ネイルケアには

  • 爪の形整え(ラウンドにやってもらえる)
  • 甘皮ケア(余分な角質をケアして指先をみずみずしく)

を受けることできるので通う事で自然にネイルベッドを伸ばすお手入れが受けられます。

さらにネイル(マニキュアやジェルネイル)も一緒に追加できるのもウレシイ!

 

筆者のネイルサロンでも

  • 仕事が忙しい・時間がない
  • 仕事で人に会う機会が多い
  • 爪の形で悩んでいる

という女性が多く通っていらっしゃいます。

 

もちろんネイルベッドをキレイに伸ばす、というケアも受けられますので迷っている方は一度検討してみてはいかがでしょうか?

 

ネイルサロンでケアを受けることで時間も節約できますしリラックスした時間を過ごすことができます。

 

さらにセルフでやる場合も、【まずはプロのやり方を見てから】行うほうが確実に失敗は少ないです。

 

ネイルはできないけれど、爪はきれいにしておきたい、という方はぜひハイポニキウムを育てるネイルサロンでお手入れを受けてみてはいかがでしょうか?

ネイルベッドに関する関連動画

ネイルベッドを伸ばすための方法をご紹介した関連動画です。

動画1

ハイポニキウムを伸ばすやり方をご紹介した関連動画です。

ネイルベッドのお手入れにも非常に役立つことばかりですので是非ご覧ください↓

動画2

深爪になる原因とネイルベッドを伸ばす方法をプロのネイリストの観点から解説しています。

セミナー形式となっていますのでわかりやすいです。ぜひご覧ください↓

コラム:ネイルベッドを上手に伸ばすお手入れ方法

とにかく爪を伸ばすことが大切

ネイルベッドを育てるには爪を短くしすぎないことが大切

ネイルベッドと伸ばすために一番手っ取り早いのが爪を伸ばすという事。

 

爪を伸ばすことでネイルベッドはある程度は簡単に伸びます。

 

しかしキレイにネイルベッドを伸ばすためにはいくつかの【コツ&注意事項】が。次にご紹介しますので是非参考にして下さい!

ネイルベッドが伸びやすいのは人差し指

ネイルベッドを育てるには爪を短くしすぎないことが大切

実はネイルベッドが伸ばすのが簡単な指とそうでない指があります。

 

ネイルベッドを伸ばすのが簡単な指は人差指です。

 

筆者もネイリストとして色々なお客さんの指を見てきましたが人差指のネイルベッドが長い、という人は多いです。

 

実は私もその一人。

 

理由の一つとしては 人差し指の爪は横から見たときに【下に向かって(指先に向かって)伸びやすいから】というのがあります。

 

ネイリストの間では【落ちる】と言いますが爪が下向きに落ちているため、爪と皮膚がくっつきやすく結果といてネイルベッドが伸びやすいのだと考えられます。

 

逆に小指や薬指はネイルベッドが伸びにくい印象です。

 

もしネイルベッドを伸ばしたい場合は人差し指から重点的にお手入れするとやりやすいです。

最後に

ネイルベッドを伸ばすお手入れで憧れの爪に♪

回はネイルベッドを伸ばす方法をご紹介しました。

大切なのは

  • 爪を短く切り過ぎない事
  • 爪の形(先端をとがらせたり、ほっそりさせたりしない)

という事です。

ファイルなどを使って、ネイルベッドを刺激しないように優しく削る事が大切です。

さらにネイルサロンでネイルケアを受けることでトータルケアを受けることも可能です

 

ネイルベッドを上手に伸ばしてほっそりした憧れの爪を手に入れちゃいましょう♪

テレビドラマに出演しました

ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。

2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。

第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!

この記事を書いた人:ネイリスト 山崎さやか

ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか

初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。

現役のプロネイリストです。

国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。

サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。

このサイトでは今までの経験をもとに、

  • ジェルネイルやマニキュアのお役立ち情報
  • 爪に関するお悩み相談
  • ネイルスクールやネイル検定取得
  • サロンワーク
  • ネイルサロン独立開業や経営

といったことをプロの視点から書いています。

爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。

ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!

サイドメニュー