爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
ネイルサロン初めて行くけどちょっと怖い・・・そんな人のためにネイルサロン初めてなら知っておきたい基礎知識をご紹介します。
美容室に併設しているサロンもありますがネイルサロン単体でやっているところも多いです。
提供するサービスは同じでもネイルサロンによって
と異なってきますのであなたの重視するタイプのネイルサロンを選ぶことが大切です。
ちなみにネイルサロン初めてでも失敗しない店選びのコツについてまとめました。
是非ネイルサロンが怖い!と不安に思っているかたは参考にしてください↓
ネイルサロンとは爪にまつわるお手入れ全般を専門としています。
大きく分けると
があります。
ネイルサロン初めての場合予約って必要なのでしょうか?
基本的にネイルサロンは「予約」してから行くことがほとんどです。
予約なしでも施術できますが、サロンの混雑状況によっては難しい場合も。
事前に予約しておく方が、スムーズに案内してもらえるので安心です。
さらにネイルサロン初めての場合にはその旨伝えておくとスムーズです♪
ネイルサロンのメニューには大きく分けて
の3つがあります。
大体は単体でやるよりも「ネイルケア」メニューを一緒にくっつけたネイルケアメニュー+●●(ジェルかマニキュア)をやることが多いです。
ネイルサロン初めてならお勧めは「マニキュア」です。
施術時間も短いので気軽にネイルサロンの雰囲気を感じることができちゃいます!
ネイルサロン初めての場合ってネイルデザインはどうしていいか困りますよね。
基本は当日決めてOKです。
施術用のテーブルにサンプルが置かれますのでその中から選ぶことができます。
さらに持ち込みデザインOKのネイルサロンであれば自分のやりたいネイルアートの写真を持って行ってもOK。
ただしあまりに特殊なアートだと当日できない場合もありますので、事前に確認した方がよさそうです。
ネイルサロン初めての方が怖い!と思う理由の一つにネイリストと何しゃべっていいか、わからないというのがあります。
実はネイリストは職人肌の人が多く、人見知りが多いのも特徴です。
そのため実はあまり接客トークが得意ではない、という人も少なくありません。
なので無理して話す必要はありません。
筆者の場合、お客さんとして言った際にあまり話しかけられて逆に疲れてしまったこともあるぐらいです・・・
ちなみに筆者のネイルサロンでは事前に「話したいかどうか?」聞いてから施術させていただくようにしています。
もちろん話したいお客様も多くいらっしゃいますので、その場合はおしゃべりも含めてネイルを楽しんでいただけます!
ネイルサロン初めてだと「無口なネイリストってちょっと怖いな」と思うかもしれません。
接客としては本当に良くないんですけど・・・人見知りが多いのもネイル業過の特徴です。
とはいえ基本的に口数の少ない方が「施術が早い」というのは美容業界ではよくある話。
もちろん口数の少なすぎる感じの悪いネイリストだったら担当を変えてもらうのもOKです。
さらにはあまりにもブラックなサロンだと「お客さんと話すと怒られる」というサロンも。
サロンによって方針が違うのできちんとお店を見極めることが初めての場合は肝心です。
ネイルサロン初めての場合、怖いと感じる理由の一つに「ネイルサロンの雰囲気になじめない」というのがあります。
ネイルサロンの多くはカウンタータイプといって一つの長いテーブルに数人同時に腰かけて施術します。
そのため隣に全く知らない人が座っていたりおしゃべりしていたりすることが日常です。
筆者のように感覚過敏のタイプは正直目が回ってしまって疲れやすいです。
そのため人見知りなどで怖いという方は「個室タイプ」のネイルサロンがお勧めです。
個室タイプは値段が多少高いことが多いですが、実は接客重視のサロンが多いです。
またほかのお客さんが隣に座ることもないので怖いと感じることなくリラックスして施術を受けることができます。
ネイルしている時間は約2時間。
その時間を有意義に過ごすために、ゆっくり出来る空間を選ぶ、というのもネイルサロン選びには大切です。
ネイルサロン初めての場合で不安に感じる理由の一つに「料金」があります。
確かに一体いくらかかるかわからなかったら怖いですよね。
ネイルサロン料金の相場は大体
6000円~20000円程度。
一般的な街のネイルサロンであれば10000円あれば平均的なネイル(ジェルオフ+ネイル+ネイルアート)を受けることができます(ただし地域や店によって異なります)。
また料金の支払うタイミングは基本
です。
ネイルサロンはネイルアートを追加するとどんどん料金が上がってしまうので心配な方はクレジットカードが使えるネイルサロンを選ぶと安心です♪
さらに「10000円定額」のように定額料金になってるネイルサロンを選ぶというのもお勧めです。
爪の形をスクエアオフに変える綺麗にする整える【ファイルの動かし方~整え方のポイント】について解説した動画です。是非ご覧ください↓
ネイルサロンの甘皮ケアをしています。ネイルサロンでの施術の様子がわかる動画となっていますので是非ご覧ください。
今回はネイルサロン初めてで怖い!
という不安を払拭するためにネイルサロンの基礎知識を中心にご紹介しました。
ネイルサロンはお店ごとにタイプが異なります。
さらにネイリストは基本、人見知りが多く(そうじゃないケースもありますが)無口という場合も少なくないです。
怖い!というイメージを払拭してネイルサロンを楽しめるためにあなたに会ったお店を選びましょう!
ネイルサロンデビューでいつもの指先をもっとおしゃれに!
ネイルを楽しんじゃいましょう♪
ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト さやか
初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表のさやかです。
現役のプロネイリストです。
国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。
サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。
このサイトでは今までの経験をもとに、
といったことをプロの視点から書いています。
爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。
ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!
ネイリストのさやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!