爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
ネイルサロン初めてで一番戸惑うのがメニューです。難しい用語はありますが実はシンプルなんです。
ネイルサロン初めてでも迷わない!メニューの見方や選び方をネイリストがまとめました!
ネイルサロン初めてで迷うのが「メニュー」の見方。
ネイルサロンによって呼び方はが色々あり戸惑ってしまうことがあります。
しかし大切なのが「どうなりたいか?」ということ。
筆者のネイルサロンでは以下の基準でお客さんにメニューをお勧めしています。
どうなりたいかでネイルサロン初めてでも迷わずネイルを楽しむことができます。
ちなみにネイルサロン初めてでも失敗しない店選びのコツについてまとめました。
是非ご覧ください↓
ネイルサロンでも失敗しない店選びのコツまとめ
特にネイルサロン初めての場合、メニュー選びで大切なのが
「自宅(自分)で落としたいかどうか?」です。
たとえばマニキュア。
マニキュアはネイルサロンで塗ってもらって自分で除光液を使えば落とすことができます。
一方でジェルネイル。
こちらはネイルサロンで一番人気ですが、自宅で落とすことができないネイルです。
もちろん自宅で落とす人もいます。
しかし非常に時間がかかり、難しいので初めてネイルサロンでジェルネイルをやってもらう場合は困難です。
後日再度ネイルサロンに行ってオフメニューを選択し、落としてもらう必要があります。
ちなみに筆者のネイルサロンは
といった感じになっています。
こういった判断材料があれば、簡単ですよね!是非参考にしてください♪
では次に実際にどんなメニューがあるかご紹介します。
ジェルネイルとはライトを照射してジェル(樹脂)を固めるネイルです。
ネイルサロンでは現在一番人気のメニューです。
通常、ジェルネイルといえば
これがセットになっています。
トップジェルだけ別料金、ということはありません。
ちなみにクリアジェルコーティング、というのはカラージェルを塗らずに透明ジェルだけで仕上げるメニューを指します。
マニキュアに比べて爪がすぐに乾くという魅力があるので、施術後もすぐに靴下やストッキング、ブーツを履くことができるのが魅力。
最近では冬でもフットジェルをする人の多いので人気のメニューです。
次にマニキュアメニューについてご紹介します。
マニキュアとはエナメル塗料を爪に塗る施術。
実は呼び方はいくつもあります。
これはどれも除光液で落ちるあの「マニキュア」を指しています。
マニキュアのメニューは大体以下の工程で行います。
ちなみにこのメニューには「ネイルケア」と言って爪のケアはついていないことが多いです。
そのためネイルサロンメニューの中でも一番価格が安いことが多いです。
もしきれいに仕上げたい場合には次にご紹介する「ネイルケア」を一緒にやってもらうのがお勧めです。
次にネイルケアのメニューについてご紹介します。
ネイルケアとはわかりやすく言えば「爪と指先のお手入れ」のことを指しています。
受けるだけで爪の色がよくなったり、指先がキレイに見えます。
もともと握手の文化のある欧米のスキンケアの位置づけでした。
現在は女性だけでなく男性も身だしなみとして富裕層を中心に行っています。
ちなみに工程としては
があります。
ささくれが出来やすかったり、固くなりがちな指先もネイルケアでみずみずしい指先をキープすることが可能です。
ネイルサロンメニューの「スカルプチュア」とはいわゆる人工爪のことです。
ちょっと前に流行った【長いネイル】は大体スカルプチュアです。
現在はこのような長いネイルはほとんど見かけません。
現在ネイルサロンでは「スカルプチュア」を扱っていないお店も多いです。
ちなみにスカルプチュアをする場合は特殊な「粉と液体」を混ぜ、爪の上に人口の爪を作っていきます。
現在、ジェルネイルの発達でスカルプチュアは使われることが少なくなりました。
もしご希望の場合は、ネイルサロンにスカルプチュアを扱っているか、確認することが大切です(やっていない場合が多いので)
最後にネイルサロンメニューの大体かかる時間についてざっくりご紹介します。
一般的には
となっています。
メニュー | 施術時間 |
---|---|
ジェルネイル(オフ込み) | 約1時間半~2時間半 |
マニキュア | 40分程度 |
ネイルケア | 40分程度 |
スカルプ | 2時間~3時 |
こう見ると、一番早いのがマニキュアやネイルケアですね。
ネイルサロンは同じ姿勢でずっと座っていることが多いので大体の施術時間を知ってから
メニューを選びましょう。
来店前の準備ってある?初めてのネイルサロンで緊張しないための準備について紹介した動画です。是非ご覧ください↓
人生初のネイルサロンの動画です。デザインを楽しむワクワクした気持ちが伝わってきます!初めてネイルサロンに行く前の資料動画としておススメです↓
今回はネイルサロン初めてででも迷わないメニュー選びのコツについてご紹介しました。
「どうなりたいか?」
「自宅でオフしたいか?」
この2点で大体メニューが決まってきます。
あなたの希望を叶えるメニューを選んでネイルサロンを楽しんじゃいましょう♪
ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!
ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか
初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。
爪に関するご相談をいただくことが多く、ネイリストとして培った経験をもとにネイルのお悩み解決する記事を書いています。
さらにセルフネイルを身近に楽しめる方法や、これからネイリストになったり、サロンを開業しよう、という人のために役立つ記事を書いています。
ネイルをもっと楽しめる人を増やす、を基本理念をしています。