爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
ネイルサロン初めての場合オフって必要なの?
そもそもネイルサロンのオフって何?
ネイルサロン初めてなら知っておきたい基礎知識についてまとめました!
ネイルサロン初めて行く場合にオフって必要なんでしょうか?
結論から言えば爪にネイルが塗っていないならオフは必要ないです。
逆に言えば爪にネイルが塗っていあればオフをする必要があります。
オフはネイルサロンによっては料金がかかります。
そのため自分で落とせるマニキュアの場合でしたら落としておくとgood!
その分料金を節約できる場合があります。
ちなみにネイルサロン初めてでも失敗しない店選びのコツについてまとめました!
是非ご覧ください↓
ネイルサロン初めてでもしない店選びのコツについてまとめ
そもそもネイルサロンの「オフ」ってなんでしょうか?
ものすごく簡単に言えば
ネイルを落とす
これがオフです。
ネイルは
これらすべてを落とすことを「オフ」といいます。
実はジェルネイルやスカルプチュアの場合などオフは慣れないと時間がかかる施術です。
誤ったオフで爪が傷んだりするので最初は必ずネイルサロンでやってもらいましょう。
ネイルサロン初めてなら知っておきたいオフのこと。
ネイルサロンでは「○○+オフ」という言い方をすることが多いです。
たとえばマニキュアを落とすことを「カラーリングオフ」「ポリッシュオフ」といいます。
ジェルネイルを落とす場合は「ジェルオフ」。
ちなみにメニューでよくある用語については以下の通りです
自爪に戻したい場合はオフのみをチョイス。
新しいジェルネイルやアートを楽しみたい場合は付け替えオフを選びましょう。
ネイルサロンではオフをやってもらう場合、別途料金がかかる場合がほとんどです。
ちなみに料金の相場は
基本的にオフはマニキュアよりもジェルネイルの方が値段が高いです。
理由は
手間と時間
がかかるからです。
ジェルネイルは乾くのも早いですし、持ちも非常に長いです。
その分オフする場合、非常に時間がかかります。
マニキュアが10分程度ならジェルネイルオフは30分程度。
しかし丁寧にオフすることで爪の痛みを最小限にすることができますのできちんとネイルサロンでオフしてもらうことが大切です。
ネイルサロン初めてだとつい「ジェルネイルって自分でオフしたい」と思っちゃいます。
実際ネイルサロンだと別料金かかる場合がありますからね。
しかし結論から言えば「NG」です。
自分でオフする人もいますが、実は時間と手間がかかる結構難しい施術なんです。
特にネイルサロンのジェルネイルはしっかり塗っているので落ちにくいです。
しっかり溶けないうちに無理やりはがしてしまう・・・というケースも少なくないです。
その場合自爪を傷めてしまう場合もありますので、ネイルサロンでオフするのがベストです。
塗ってもらったお店で付け替えする場合、オフの料金込みでやってもらえる場合もあります。
そのため同じネイルサロンでやってもらうとオフの料金を節約できる場合も多いです。
ちなみにネイルサロンが初めてでわからない!という人のために素朴な疑問についてまとめました!
是非ご覧ください↓
ネイルサロン初めてでわからない方必見!疑問にお答えします!
ネイルサロンでネイルを受ける工程をわかりやすく見ることができます。初めてネイルサロンに行く前の資料動画としておススメです↓
ネイルサロンではどれぐらいの周期でオフまたは付け替えするのでしょうか?
基本的にネイルの種類にもよりますが
が基本です。
頻繁に付け替えすると、爪を痛めてしまう場合もありますのでオフのし過ぎは要注意。
これはマニキュアでもそうです。
筆者のネイルサロンの場合、マニキュアはお客様ご自身でオフするケースがほとんどです(除光液でオフ可能)。
ちなみにジェルネイルの場合、放置しすぎても、はがれてきてしまい爪を痛める原因にも。
爪の使い方によって持ちには個人差がありますので施術の際にサロンで相談してみるときれいな状態でネイルを楽しむことができます。
実は最近、ネイルサロンでは「フィルイン一層残し」とい技術がひそかに広まっています。
フィルインとは、伸びてきた部分にジェルネイルを付け足してお直しする施術のこと。
アセトンを使ったオフをしないので、爪を傷める心配がなくデザインを長持ちさせることができると評判です。
ちなみにフィルインはアセトンでオフきないハードジェルの技術。
しかし最近のソフトジェル(オフできる)の広がりにより、フィルイン一層残しの技術が広まるようになりました。
毎月ジェルネイルをする方にはぜひおすすめの技術です。
ちなみに筆者のネイルサロンも取り入れていますが非常に持ちがよく、好評です。
気になる方は是非やってみてくださいね!
今回はネイルサロン初めてでもオフって必要?
についてご紹介しました。
結論から言えば爪に何か塗っていなければオフは必要ありません。
さらにジェルネイルの様ながっちりくっついている場合はオフが難しいです。
最初のうちはネイルサロンでオフしてもらうことをお勧めします。
オフを上手にやってもらってきれいな指先を楽しんじゃいましょう♪
ちなみにネイルサロン初めてでもしない店選びのコツについてまとめました。
是非ご覧ください↓
ネイルサロン初めてでも失敗しないお店選びのコツまとめ
今回はネイルサロン初めてでもオフって必要?についてご紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非ネイルを楽しんでいただけると嬉しいです。
ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!