爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
ネイルサロンが初めてでわからない!という方のためにあらかじめ知っておきたいネイルサロンのことについてまとめました!
ネイルサロンってどんなところでしょうか?
ネイルサロンとはざっくり言うと
この3つが主に受けられるサロンです。
爪のお手入れとは「ネイルケア」の事。
爪の形を整えたり爪上の角質をキレイに。これだけ受ける人もいるぐらいです。
さらにジェルネイルやスカルプチュア(人工爪)、マニキュアで爪を長くしたり色を塗ったりできます。
さらに追加料金で手や足をつるつるにすることも。
ネイルサロンは爪と手(足)をトータルでお手入れできる専門サロンです。
ネイルサロンは、予約をしないと行けないのでしょうか?
結論から言えば予約なしでもOKです。
しかし人気のあるサロンほど予約でいっぱいです。
初めての場合はさらに会員登録などあるので時間が掛かるのでできるだけ予約していくことをお勧めします。
予約制になっているので逆に待たされることもなくお客様にとってはスムーズにネイルを受けられるというメリットがあります。
ネイルサロンでよく聞くジェルネイルって何でしょうか?
ジェルネイルとは、爪専用の合成樹脂塗のことです。いわゆるプラスチックと考えると分かりやすいです。
ジェルネイルは専用のライトを当てると瞬く間に固まります。
逆にライトに当てないと固まらないのでネイルアートがしやすくマニキュアに比べネイルアートの種類が豊富です。
ネイルサロンでは一番の人気メニューです。初めての方にも人気があるネイル。
デメリットとしては【落とすのに時間が掛かる】事があります。
マニキュアの場合は除光液で簡単に落ちますがジェルネイルの場合は爪表面を削り専用のリムーバーで時間をかけて落としていきます。
どちらがお勧めかは日常の爪の使い方などを参考するのがお勧めです。
ネイルサロンには、どんな種類のネイルがあるのでしょうか?
初めてであればしっかり押さえておくと迷わずすみますよね!
大きく分けて現在3つのネイルがあります。それが
さらにネイルサロンによっては簡単に取り外しできる「ネイルチップ」も準備されています。
初めて行く場合には3つの特長をよく知ってメニューを選ぶ必要があります。
ちなみに現在のネイルサロンで一番人気のメニューはジェルネイルです。
しかし必ずしもジェルがいいとは限りません。
初めてでわからないことが多いのできちんとそれぞれの特性を知ってから選ぶことが大切です。
ジェルやポリッシュ(マニキュア)の特性や選び方については以下で詳しくまとめています。
メニューで迷っているのであれば是非ご覧ください↓
ネイルサロン初めてだとムダ毛の処理って気になりますよね。
しかしフットネイルをする前の【ムダ毛処理】は要注意です。
カミソリで足のムダ毛を剃る際に膝を切ってしまう人が実は非常に多いです。
ケガをするとその部分にクリームが塗れなかったりしますし場合によっては血が出ていると施術できないことも。
同じ料金を払っているのに損ですよね。
そうならないためにも私のネイルサロンではムダ毛処理はかみそりではなく電動シェーバーをお勧めしています。
このように初めてネイルサロンに行く前の準備として【爪を切らない】【ケガをしないように気を付ける】があります。
逆に言えばそれ以外には特に準備はありません。
是非楽しみにいらして下さいね!
初めてネイルサロンに行く前にする準備ってわからないですよね!
筆者がまずご紹介したいのが
「爪を切らないようにする」という事です。
たとえ爪を短くネイルをする場合であっても爪はある程度伸ばしたほうがいいです。
ネイルサロンではエメリーボードを使って爪を整えます。
爪を短くする場合もある程度爪の長さが必要です。
ちなみにネイルサロン初めての場合、どのぐらい爪を伸ばしたらいいでしょうか?
詳しくまとめていますので是非ご覧ください↓
初めてネイルサロンに行く前に、デザインを決めておいた方が良いのでしょうか?
ネイルサロンには通常サンプルチップが置いてあります。
当日はそのサンプルチップを見ながらネイルデザインを決めることが出来ます。
ただしネイルデザインを選ぶ時間は無限にあるわけではありません。
そのためカラー(赤系、ベージュ系など)や
テイスト(ブライダルネイル、オフィスネイルっぽい感じ。など)などを
事前にイメージしておくと、当日の施術がスムーズに進みます。
とはいえ実は選ぶ時間は結構あります。
というのもネイルサロンに行っていきなりネイルをする、という事はまずありません。
通常【ネイルケア】と言って爪のお手入れをする時間が30分~あります。
その間サンプルチップをゆっくり選ぶことが出来ます。
ネイルサロンってどれぐらい時間が掛かるものでしょうか?これはメニューによって違います。
目安としては
さらに初めてネイルをする場合は会員登録をしたりするのでさらに30分ほどかかるとみておいた方が良いです。
1時間以上かかる場合には途中でトイレ休憩があります。
以上の理由から時間がかかってしまいます。
施術後に予定があったり、わからない等の不安があるなら、予約時に確認しておくと安心です。
ネイルサロンのネイルデザインって初めての場合どうやって選べばいいんでしょうか?
たいていはネイルサロンに行くとサンプルチップとカラーチャートがあるのでそこから選ぶことが多いです。
その他、ネイルサロンでは季節のネイルデザインも常に用意しています。
春ならピンクや桜ネイル。
夏なら貝殻ネイル。秋ならべっ甲ネイル。冬ならツイードネイルなど。
季節に合ったネイルも選ぶことが出来ます。
是非ネイルサンプルから好みのデザインを決めてオーダーしちゃいましょう!
1日だけネイルすることってできるのでしょうか?
結婚式やパーティーなどの特別な日に、1日だけネイルをすることもできます。
その場合
の2つのメニューがあります。
マニキュアの場合除光液ですぐに落とす事が出来るので1日だけネイルをすることが可能です。
さらにネイルチップの場合は当日両面テープで自分で取り外し可能です。
マニキュアの場合はネイルサロンで塗ってもらいます。
マニキュアははがれやすいのでできたらイベントの前日に塗るのがベスト。
しっかり乾かせば2-3日はキレイな状態が続きます。
ネイルチップの場合、事前にネイルサロンに行きオーダーする必要があります。
マニキュアと違ってネイルチップの場合はネイルアートの幅が広いのがメリットです。
デメリットとしては両面テープで付けるのではがれやすい、という事があげられます。
ネイルサロンってどんなところ?を解説した動画です。ネイルサロンが初めて、という方にお勧めです↓
ネイルサロンに行く前の準備について紹介している動画です。どんなことをしたらいいの?と思っている方にお勧めです↓
ネイルサロン初めてだと道順などわからないといったアクシデントがつきもの。
しかしネイルサロンの場合、時間ごとに予約を取っているのであまりに遅れると施術が受けられないということにもつながります。
ネイルをしっかり受けるためにも時間厳守で行きましょう♪
ネイルサロン初めてでわからないことについてまとめました!
ネイルサロンではセルフとは違った凝ったネイルアートやあなたの指にあった色を楽しむことができます。
是非ネイルサロンでワンランク上のネイルのおしゃれを楽しんじゃいましょう♪
ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト さやか
初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表のさやかです。
現役のプロネイリストです。
国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。
サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。
このサイトでは今までの経験をもとに、
といったことをプロの視点から書いています。
爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。
ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!
ネイリストのさやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!