爪・ネイルの深いお悩みを解決します

ネイルサロン エクラーラ

ジェルネイルのサンディングってどれくらいやればいいの?

ジェルネイルのサンディングは持ちをUPするために必要な処理です。

でも実際どれくらいやればいいの?程度は?グリッド数は?ファイルでやってもOK?

誤ったサンディングは持ちをUPできないばかりか爪を傷める原因にもなります。ここではサンディングの正しいやり方についてプロネイリストがまとめました。

ジェルネイルのサンディングの目安は?

ジェルネイルのサンディングはどれくらいやればいいの?

目安はずばり

【爪表面のツヤが取れているかどうか】です。

爪全体に白っぽい傷が入っていて白っぽくなっていればOKです。

 

「サンディング」はあくまでも爪の表面に傷を入れる作業。

全体的に爪の艶がなくなり、白くなる程度でOK!

時間にして5分程度で済ませます。

ジェルネイルのサンディングについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

ジェルネイルのサンディングの意味とは?

ジェルネイルでサンディングをする意味が分かれば、どれくらいやればいいか分かります。

理由はずばり【爪とジェルネイルの接着を良くする】ため。

 

爪の表面はツルツルしているのでそのまま塗るとジェルネイルがはじいてしまったりします。

また持ちにも影響することも。

 

サンディングをすることで爪に傷をいれ、その傷にジェルネイルが入ります(勘合といいます)。

こうすることでジェルネイルが爪の傷の中にしっかり入り込み、あの持ちにつながるんです。

 

つまりサンディングとは

爪の表面を削ることが目的ではないんです。

爪に傷を作ることが目的です。

そのため力をかけず軽くファイルでこするのはそのためです。

爪を薄くしないサンディングってどれくらい?

サンディングに必要なネイル用品とは?

サンディングに必要なジェルネイル用品は以下の通りです。

  • スポンジバッファーorファイル
  • ダストブラシ

以前はファイルでがっつり削っていたのですが、現在の主流はスポンジバッファーです。

 

スポンジバッファーで爪に傷を入れていきます。

またジェルネイルによってグリッド(粗さ)が指定されています。

使うジェルネイルにあったグリッド数をそろえましょう。

サンディングで使うファイルの目の粗さはどれくらい?

ネイルファイルのグリット数ってどのぐらいでしょうか?実は各ベースジェルによって異なります。

 

基本的には各メーカーごとに提示されているので、そのグリッド数を守るのが基本。

 

しかし一般的には

100~180グリッド度です。

 

筆者のネイルサロンではジェルネイルをする場合150グリッドのスポンジバッファーを使っています。

 

220グリッドの方がつるつるしていて爪にはよさそうですが傷が入らずジェルネイルがはがれやすくなります。

サンディング用のグリッド数は爪に傷がきちんと入るように粗めのものを使うのが一般的です。

サンディングで気を付けたいのが爪根本

ジェルネイルでどれくらいサンディングしたらいいか?ということですが特に爪に目元は重点的に行います。

具体的には爪の生え際や側面です。

 

この部分はジェルネイルが浮きやすい部分です。

しっかり傷を入れてジェルネイルを浮きにくくすることが大切。

 

しかし力を入れてゴシゴシこすると爪が薄くなります。

軽くなでる程度で【傷を入れる】ということを意識して行います。

新品ファイルでサンディングから爪を守る

ジェルネイルのサンディングで爪が薄くなってしまう原因は【古いファイルを使っている】からです。

古いファイル(スポンジバッファー)はツルツルしていて傷が入りにくい(爪が白くなりにくい)です。

 

そのためどれくらいか程度がわからずついつい爪を削りすぎてしまいます。

さらにせっかくサンディングしてもジェルネイルが浮いてきてしまうことも。

 

ネイルサロンでは5回くらいを目安に買い替えるところが多いです。

また筆者のネイルルサロンはスポンジバッファーを小さく切って1回限りで使っています。

こうすることで確実に傷を入れることができるのでジェルネイルが浮くということが極端に少なくなりました。

サンディングが十分かチェックする方法

ジェルネイルのサンディングをどれくらいしたらいいか?

と悩んだ際にチェックする方法があります。

 

それが【爪にアセトンを塗ってみる】という方法です。

アセトンがない場合はアセトンが入った除光液などでもOKです。

アセトンを爪に塗り、揮発するまで数秒待ちます。

 

しっかりできている場所は白くなります。

逆に不足の部分は傷が入っていないため、白くなりません。

 

このようにどのれらいサンディングしたらいいか?ということを確認するためにアセトンを塗ってみるという方法もあります。

※何度もやると爪が乾燥して傷んでしまいますので注意が必要です。

爪が傷んだらノーサンディングジェルという方法も

現在ノーサンディングジェルが人気です。

ノーサンディングジェルというとパラジェルが有名ですが、実はほかにもたくさんあります。

その一つが【ネイルラボ】から発売されているジェルネイルです。参照:ネイルラボ

初心者向けに作られたジェルネイルなのでサンディング不要なのが嬉しい!

マニキュアタイプで塗りやすい設計になっています。

 

サンディングの基本を押さえてジェルネイルを楽しもう♪

今回はジェルネイルのサンディングについてご紹介しました。

どれくらいがベストか悩んだら【傷を入れる】といことを覚えておくと爪の傷みを最小限に抑えることができます。

持ちのいいネイルを楽しんじゃいましょう♪

ジェルネイルのサンディング関する関連動画紹介

動画1

サンディングがどれくらいか知りたい人におすすめの動画です軽いタッチで行っているので力加減がわかります。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓

動画2

ジェルネイル初心者さんのためのジェルネイルの流れと、注意ポイントの解説しています。100均ジェルを使ったやり方について解説してますので是非ご覧ください↓

まとめ

今回はジェルネイルのサンディングってどれくらい?について紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非楽しんでいただけると嬉しいです。

テレビドラマに出演しました

ネイリストの山崎さやかです。こんにちは。

2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。

第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!

この記事を書いた人:ネイリスト 山崎さやか

ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト 山崎さやか

初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表の山崎さやかです。

現役のプロネイリストです。

国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。

サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。

このサイトでは今までの経験をもとに、

  • ジェルネイルやマニキュアのお役立ち情報
  • 爪に関するお悩み相談
  • ネイルスクールやネイル検定取得
  • サロンワーク
  • ネイルサロン独立開業や経営

といったことをプロの視点から書いています。

爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。

ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!

サイドメニュー

記事リンク