爪・ネイルの深いお悩みを解決します
ネイルサロン エクラーラ
マニキュアとトップコートの相性ってあるの?基本的にマニキュアでは余り関係なく使っています。かし最近マニキュアにもいろいろな機能があるアイテムが発売されていますので正しい使い方を身に着けたいもの。今回はプロネイリストがマニキュアとトップコートの相性についてまとめました!
結論から言えば
マニキュアとトップコートの相性は関係ない
です。
確かにトップコートを塗るとマニキュアが溶けたように見えることがあります。
しかしこれは両者の相性とは別のことが原因です。
筆者がやっているネイルサロンでも様々なメーカーのマニキュアを扱っています。
しかし、ベースやトップは1種類です。
相性はそれほど気にしなくてもキレイなネイルに仕上げることができます。
ちなみにマニキュアとトップコートの基本について知りたい方はこちらをご覧ください↓
マニキュアとトップコートの相性はあまり関係ありませんが特殊なマニキュアの場合は別です。
筆者が知っている限り以下の二つは同じシリーズのマニキュアとトップを使う必要があります。
どちらもアメリカのブランドです。
この2つのブランドに関しては必ず
は同じシリーズのもので揃えます。
相性が関係ないのだとすればマニキュアが溶けてしまう理由ってなんでしょうか?
一番大きな原因がマニキュアが乾いていないうちにトップコートを塗ってしまうということです。
マニキュアを塗ってすぐにトップを塗ると両者が混ざってしまいます。
その様子があたかも「溶ける」ように見えてしまいます。
マニキュアを塗った後は2~3分ほど待ってからトップコートを塗るようにしましょう。
ちなみに筆者のネイルサロンでは左手と右手を交互に塗ります。
こうすることで自然とマニキュアが乾燥しますので相性関係なくきれいなネイルに仕上がります。
次にマニキュアが溶けてしまう理由としてトップコートを塗る際に力を入れすぎてしまうということが挙げられます。
トップコートを塗った筆を見るとマニキュアの色が筆についていることがあります。
このように筆圧が強すぎるとせっかく塗ったマニキュアと混ざり溶けたように見えることも。
トップコートを塗るときは筆圧をかけずにふわっと塗るというのが基本です。
ふわっと塗ることで相性相性に関係なくきれいなマニキュアに仕上げることができます。
ちなみにマニキュアのトップコートの基本については以下でまとめています。
もしよければご覧ください↓
トップコートを使っていると次第にドロドロしてきてしまいます。
ドロドロしたトップコートをうまく塗るのは大変ですよね。
筆に力が入ってしまったり、ドロドロしたトップコート自体の重さでマニキュアと混ざってしまったり凹凸してしまうことがあります。
トップコートがドロドロしてきたら薄め液でサラサラにしておくことが大切。
筆者のネイルサロンでは半分以下になったら新しいものに切り替えます。
そこにたまったトップコートは常に揮発しているのでどうしてもドロドロしてしまうからです。
サラサラのマニキュアでツヤっとしたネイルを楽しむことができます。
速乾トップコートとして有名なシェセ。
塗るだけでツヤツヤの指先に。
マニキュアもキレイにキープできますので1本持っているだけでネイルのレベルがぐんとUPします。
プロの間でトップコートといえばOPI。
OPIは持ちがいいという口コミもあり人気のアイテムです。
ただし速乾ではないので乾かすには時間がかかります。
さらっとしたテクスチャーなので筆圧をかけずにきれいに塗ることができます。
LCNのベースコートの特徴は
といったようなネイリストには便利な機能が備わっています。
加えて筆者のネイルサロンでも「持ちがいい」とマニキュア派の方にも非常に人気があります。
難点は「乾くのに時間がかかる」ということ。
なので
と使い分けをしています。
マニキュアを塗らずそのまま爪に塗るだけでツヤツヤの指先を楽しめちゃう1本です。
トップコートの関連動画をご紹介します。トップコートの気泡が出来る原因をサクッとまとめました↓
マニキュアをきれいに塗るやり方を紹介する関連動画です。マニキュアで有名なDiorを使ったネイルです。見ているだけでもうっとりしますので是非ご覧ください↓
今回はマニキュアとトップコートの相性についてご紹介しました。
マニキュアとトップコートを上手に使ってきれいな指先を楽しんじゃいましょう♪
今回はマニキュアとトップコートの相性についてご紹介しました。参考にしていただけると嬉しいです。ほかにもネイルに関する記事を書いていますのでもしよければお読みください。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました!是非ネイルを楽しんでいただけると嬉しいです。
ネイルサロン エクラーラ代表・ネイリスト さやか
初めまして。ネイルサロン エクラーラ代表のさやかです。
現役のプロネイリストです。
国家公務員を退官後、ネイルの世界に飛び込みました。
サロンワークを数店舗経験、東京都内でネイルサロンをやっています。
このサイトでは今までの経験をもとに、
といったことをプロの視点から書いています。
爪に関するご相談をいただくことが多く、少しでも爪のお悩みが解決するよう、日々記事を更新しています。
ネイルをもっと楽しめる人を増やしていけるよう頑張ります!
ネイリストのさやかです。こんにちは。
2016年のTBS系連続テレビドラマ「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」にエキストラ出演させていただきました。
第1回放送では中谷美紀様をネイル施術するシーンが放映されました。ネイリスト役で出演させていただき感謝しております!